ミシュランガイドは、初のオセアニア進出となる「ミシュランガイド アオテアロア・ニュージーランド版」の制作を発表しました。初版では、オークランド、ウエリントン、クライストチャーチ、クィーンズタウンの4都市の豊かな食文化を紹介します。
初回セレクションは2026年に発表予定で、すでに現地での選定が進められています。ミシュランガイドのインスペクターは匿名での調査を通じ、オークランド、ウエリントン、クライストチャーチ、クィーンズタウンの豊かな食文化を代表する優れたレストランを厳選しています。
ミシュランガイド・インターナショナルディレクター、グウェンダル・プレネックは次のように述べています。「このたびミシュランガイドをニュージーランドで初めて展開できることを光栄に思います。同国の食文化は、先住民マオリの伝統、太平洋諸島の伝統や自然 、そして地元食材を独創的に生かす次世代のシェフたちによって育まれています。オークランド、ウエリントン、クライストチャーチ、クィーンズタウンの卓越したレストランを紹介することで、ニュージーランドが持つ魅力的な味覚と才能を世界に発信したいと考えています。」
今回のミシュランガイドのニュージーランド進出は、ニュージーランド政府観光局の協力によって実現しました。
ニュージーランド観光・ホスピタリティ相のルイーズ・アップストンは次のように述べています。「このミシュランガイドは、ニュージーランドのシェフやワイン生産者にとっての誇りであると同時に、ホスピタリティおよび観光業界全体にとっての大きな成果でもあります。日々、私たちの食や飲料を支えている人々の卓越した努力と才能を称えるものです。」
ニュージーランド政府観光局の最高責任者、レネ・ド・モンチーは次のように述べています。「ニュージーランドの活気ある食と飲料を誇りに思わない日はありません。そして、名高いミシュランガイドを通じて国際的に評価されることは、大変嬉しい出来事です。この評価は、私たちの個性豊かな料理を称えるだけでなく、ニュージーランドが訪れるべき魅力的な観光地であることを世界に示すものでもあります。世界中の皆さまに、この地ならではの味わいを体験し、一皿一杯に込められた物語を、ぜひ自ら味わって確かめていただきたいと思います。」
ニュージーランドは、さまざまな文化が交わり、現代的、かつ国際的な影響を受けて形づくられた国です。その料理・食文化は、こうした多文化が融合され、さらに世界トップクラスの豊かな地元食材に恵まれています。新鮮な旬の野菜から、ニュージーランドを象徴するグラスフェッドラムやビーフまで、地元の食材は国際的なエッセンスを取り入れた現代的な料理へと昇華され、世界的に名高いワインとともに楽しむことができます。
北島にある最大の都市オークランドでは、ニュージーランド料理を中心とした食体験が楽しめる一方で、活気ある都市景観、世界各国の料理、そして豊かな海の恵みにより、美食の街としての地位を確立しています。ニュージーランドの多様な文化を反映したファインダイニングから、地元ワイナリーの厳選ワインを揃えたワインリストまで、オークランドでは洗練されつつも温かみのある、世界水準のガストロノミー体験を楽しむことができます。
北島の南端に位置するクリエイティブ都市、ウエリントンは、大胆な発想と豊かな味わいで知られています。国際色豊かな食文化が根付くこの街では、食材への強いこだわりや、農場直送の食体験(ファーム・トゥー・テーブル)が広く定着しています。また、世界有数のコーヒー都市としても知られ、街の至る所には焙煎所やカフェが点在し、コーヒー文化が息づいています。
南島に位置するクライストチャーチのレストランは、バンクス半島の海産物やカンタベリー地方の肥沃な平野で育まれた新鮮な食材など、地域の豊かな恵みを活かした料理を楽しむことができます。地元食材を中心にしたファーム・トゥ・テーブルの食体験を通し、ニュージーランドの定番食材に太平洋沿岸地域のフレーバーを取り入れることで、進化し続けるニュージーランドの食文化の一端を担っています。
南島の町、クィーンズタウンは、南アルプスの雄大な山々に囲まれた世界的に有名なリゾートタウンで、自然の恵みと環境に配慮した革新的な料理で知られる美食の街です。セントラル・オタゴのテロワールは、世界最南端のワイン産地として知られ、周囲の高原地帯で獲れる天然のシカ肉や上質なラムとともに、有機栽培の旬の食材を生かした料理が楽しめます。
ニュージーランドでは、旅のすべてが、自分らしさを見つけ、人々や土地、味わい、そしてその地の精神とつながる機会となります。到着した瞬間から、マナアキタンガ(心のこもった温かいおもてなし)が訪れる人々を歓迎し、訪問者はまるでファナウ(家族)の一員のように迎えられます。
食やワインは、文化やコミュニティ、そしてあらゆる「つながり」への扉です。世界的に評価の高いピノ・ノワールを味わったり、沿岸の海の恵みを楽しむ採集ツアーで新鮮なカイモアナ(シーフード)を楽しんだり、その土地の魅力に触れることができます。ワインや料理から、その土地のワイルア(精神)を一口ごとに感じられ、心に残る本物の味わいを体験することができます。
ミシュランガイドへの参加により、ニュージーランドは「食を求めて訪れる価値のある目的地」として、世界のガストロノミーマップに刻まれます。これにより、ニュージーランドのシェフ、生産者、ホスピタリティの卓越性が認められ、こだわりある旅行者にとって味覚を通じた探訪のきっかけとなります。ミシュランの注目を通して、ニュージーランドの食文化は世界的に広く認知され、観光の促進や地元人材の評価向上、そして独自の味わいやマナアキタンガ(心のこもった温かいおもてなし)への国際的な理解が深まります。
ミシュランキー
厳選された旅行者向けのガイドとして誕生してから125年を経た今、ミシュランガイドは再び卓越性の定義を刷新しています。今回はホスピタリティの世界での挑戦です。「ミシュランガイドアオテアロア・ニュージーランド版」の発表は、2025年のグローバル ミシュランキーの発表に続くもので、19軒のニュージーランドのホテルが、デザイン、建築、サービス、個性において優れた施設としてミシュランキーを授与されました。
ミシュランガイドの評価基準
ミシュランガイドは、1900年にミシュランタイヤ社によって、自動車の活用を促進する目的で作成されました。それ以来、創設当初の使命に忠実に歩み続けています。成熟した美食の地に根ざし、海外からの旅行者や地元の食通たちを最高のレストランへと導き、世界の食文化を紹介しながら、旅の文化を広めてきました。
レストラン選定は、ミシュランガイドの歴史ある評価基準に沿って行われます。レストランが提供する料理の質のみに焦点を当て、匿名のミシュランガイドインスペクターが以下の5つの普遍的な基準に沿って評価します。
- 素材の質
- 料理技術の高さ
- 味付けの完成度
- 独創性
- 常に安定した料理全体の一貫性
ミシュランガイドは、レストラン選定において世界最高水準の基準を維持することに尽力しています。匿名で経験豊富なインスペクターのチームが、継続的かつ厳格にレストランを評価します。これらの評価は、第三者やパートナーの影響を受けることなく、客観的かつ独立して行われます。この公平性と卓越性へのこだわりにより、真に優れたレストランのみが認められることが保証されています。
ミシュランガイド レストランセレクション
ミシュランの星は、優れた料理に対して授与されます。素材の質、料理技術の高さ、味付けの完成度、独創性、そして常に安定した料理全体の一貫性などが考慮されます。よく知られているのは、世界的に名高いミシュランの「星」です。「一つ星:近くに訪れたら行く価値のある優れた料理」、「二つ星:遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」、「三つ星:そのために旅行する価値のある卓越した料理」です。「星」の評価に加えて、人気の高いビブグルマンも選定されます。ビブグルマンは、価格以上の満足感が得られる料理を提供するレストランに授与されます。ミシュランガイドの歴史や評価基準、選定の仕組みについて詳しくは、ミシュランガイド公式ウェブサイトをご覧いただくか、Facebook や Instagram で最新情報をご確認ください。