ベストオブガイド 東京

東京 ラーメンと街を巡る

5 レストラン
世界で人気を博す日本のラーメン。中でも東京は、その多様性と質の高さから注目を集めています。スープ、麺、トッピングの調和から成る一杯には、職人の哲学があり、時代と共に進化を続けています。店ごとに個性があるように、東京の街も多彩な表情を見せています。ラーメンと街の魅力をご案内します。
更新日 2025年10月10日
手打ち あさま/Teuchi Asama
目黒区上目黒 2-13-7, 153-0051 東京
¥ · ラーメン

目黒銀座商店街と交わる路地にある。ラーメンは暖簾に「手打ち」を掲げるように自家製麺が売り。中目黒の地元民に愛される商店街は歩くだけでも楽しい。春は目黒川の桜並木、8月の中目黒夏まつりも風物詩。

入鹿 TOKYO/IRUCA TOKYO
港区六本木 4-12-12, 106-0032 東京
¥ · ラーメン

東京ミッドタウン近くの人気店。開店前から路地に列ができる。“カルテットスープ”と名付け、貝、海老、鶏、牛のだしを重ねるスープに個性を表す。

Japanese Ramen 五感/Japanese Ramen Gokan
豊島区東池袋 2-57-2, 170-0013 東京
¥ · ラーメン

池袋の地名は、かつて池が袋の形をしていたという説もある。駅構内にある「いけふくろう」と呼ばれるフクロウ像がシンボル。数多の路線が行き交う巨大ターミナル駅。多くの人々が交錯する多様性ある街。看板の塩ラーメンと池袋を五感で体験したい。

函館塩ラーメン 五稜郭/Hakodate Shioramen Goryokaku
杉並区天沼 3-28-7, 167-0032 東京
¥ · ラーメン

複数の商店街が周囲に広がる荻窪駅。北口近くの教会通り商店街で昼のみ暖簾を掲げる。屋号が物語るように品書きは塩のみ。店主は故郷の函館ラーメンを研究し、その魅力を荻窪から広めている。

ラーメン マツイ/RAMEN MATSUI
新宿区四谷 4-25-10, 160-0004 東京
¥ · ラーメン

自然豊かな新宿御苑から徒歩圏内。予約制のため並ばなくてもよい。ラーメンは麺線の美しさに見とれてしまう。食後は新宿御苑に立ち寄り、庭園の散策や博物館を巡るのもよいだろう。

滞在日程を選択してください
1泊、1名様の料金(JPY)