ベストオブガイド 京都

京都 蕎麦屋を巡る

7 レストラン
京都といえば和食の都。京料理を始めとする和食の一つとして蕎麦も根付いています。禅寺の精進料理にも供され、昆布だしのうま味が効いた京風つゆが蕎麦を引き立てます。江戸時代に京で発祥したと云われる「にしん蕎麦」。鴨と葱の「鴨なんば」。玉子とじの「けいらん蕎麦」も京都らしさ。昔の町家を活かした店舗も多く、中には坪庭を有する店など、京情緒に満ちた佇まいも魅力。蕎麦を食す風流なひとときをお楽しみください。
更新日 2025年4月30日
茶寮哲心/Saryo Tesshin
京都市中京区真如堂町 321-2, 604-0853 京都
¥ · 蕎麦

趣向を凝らした創作蕎麦が味わえる。細打ちの十割に、チーズ、和牛、からすみといった食材を合わす。虎と兎を描く金箔画や和紙のカウンター。贅を尽くした内装も見どころ。

五/Itsutsu
京都市北区紫野雲林院町 28, 603-8214 京都
¥ · 蕎麦

「和久傳」が営む蕎麦屋。蕎麦は喉越しの良い細打ち。冷水で締めないのは、香りを楽しんでほしいから。温かい蕎麦は、かけ、辛味大根、にしんから選べる。お供には名物の鯖寿司がおすすめ。

権兵衛/Gombei
京都市東山区祇園町北側 254, 605-0073 京都
¥ · 蕎麦

蕎麦、うどん、丼物のどれもが看板ながら、店の登記は蕎麦屋。けいらん、きつね、志っぽくなどの品書きは、蕎麦とうどんの共通メニュー。蕎麦の気分で訪れても、うどんにするか悩むかも。

蕎麦 ろうじな/Soba Rojina
京都市中京区丸屋町 691, 604-0917 京都
¥ · 蕎麦

もり蕎麦のつゆは、淡い関西風、濃口の関東風から選ばせてくれる。昼は炊き込みご飯の付く定食、夜は天ぷらを含むコースもあり楽しみ方は様々。充実したつまみが酒を誘う。

そのば/sonoba
京都市下京区本塩竈町 533-3, 600-8119 京都
¥ · 蕎麦

和モダンな空間が洒落た雰囲気。蕎麦前は鯖寿司やだし巻を日本酒やそば焼酎と味わえる。春は生あおさ、夏は酢橘、秋は舞茸、冬は牡蠣といった季節の蕎麦も楽しみ。

竹邑庵太郎敦盛/Chikuyuan Taro no Atsumori
京都市上京区養安町 242-12, 602-8022 京都
¥ · 蕎麦

蕎麦の栄養素に着目し、殻ごと挽いた粉で打つ。名物は「あつもりそば」。茹でたての蕎麦に熱いつけ汁が独特。冷たい蕎麦なら小皿に分けて盛る「追っかけ皿そば」。冷たいつゆにとろろが合わさる。

十五/Juu-go
京都市左京区浄土寺上南田町 71-6, 606-8405 京都
¥ · 蕎麦

哲学の道沿いにあるカウンターの蕎麦屋。注文を受けてから粉をこね、十割の太打ちを完成させる。自家栽培の新蕎麦は収穫期の楽しみ。人気店ゆえ、予約をして訪れたい。

Top image: Ⓒ Hiromasa Ui /Gombe

滞在日程を選択してください
1泊、1名様の料金(JPY)