New

里山十帖

1209-6, Oosawa, Minami-uonuma, 新潟県, 日本
13 部屋
上品&コンテンポラリー , 隠れ宿風&プライベート
ホテルへメッセージを送る
-
1 泊料金(税込)

ミシュランガイドのビューポイント

新潟県は大沢山温泉。辺りに広がるのは、昔ばなしの世界を彷彿とさせる田舎風景。暖かい季節は山や田んぼの緑が、冬ともなればぽってりとした雪に包まれた銀白の世界が、訪れる人を迎えます。そんな風情あふれる環境に佇む「里山十帖(さとやまじゅうじょう)」は、築150年の古民家を利用して作られた宿。母屋は雪深い北国の伝統的な建築だけれど、インテリアは大胆なまでにモダンな感性を持って改装し、温もりのある懐かしさを残しつつも、これまでになく現代的な空間に仕上げられています。周りには特に便利な店やカフェや食事処もなく、冬は雪でアクセスがあまり良くないけれど、それにもめげずに訪れてみたいと思わせるのは、デザインだけでなくサービスや経営方針を通しても体現されている里山十帖のフィロソフィーのおかげかもしれません。

仕掛人となったのは雑誌「自遊人」の編集者でもあるクリエイティブディレクターの岩佐十良(とおる)氏。リノベーションの工程においても、日本の伝統建築に北欧デザインの要素を取り入れ、職人技が光る丈夫な設計、上品な美的感覚とすっきりとした空間の使い方、気取らないミニマリズムといった両者の共通点を上手に引き出しています。ゲストが最初に足を踏み入れるレセプション棟は、10メートルの高さを誇る吹き抜けの天井にハッとさせられるロビーが特徴。総ケヤキ・総漆塗りのシックな空間で、ふっと旅の疲れが溶け始めるのを感じられるはず。中2階にある宿泊者専用ラウンジ「小屋組み」では、アルネ・ヤコブセンや柳宗理のデザイナーチェアに腰を掛けて、無料サービスのコーヒーやお茶、19時以降なら日本酒や焼酎を楽しみながら、釘無しで組まれた“ほぞ”造りをじっくりと鑑賞したいところ。

“環境共生”をテーマに、農作業体験や郷土食文化の積極的なサポートをはじめ、周りの自然や文化・伝統を大切にしながら生活と滞在体験に関わる様々な取り組みを行っているこの温泉宿。館内の食事処「早苗饗ーSANABURIー」では、地元産の野菜が主役となったこの土地ならではのコース料理が振る舞われます。同じく地元で造られた自然派ワインや無濾過生原酒とのペアリングも、楽しみのひとつとなっています。

客室数は2つのメゾネットタイプのスイートを含め、全13室。これ以上1室でも多ければ、里山での穏やかな宿泊体験に影響が出てしまうかもしれない、そんな、この宿ならではの最大限を考慮した定員数となっています。どの部屋もたっぷりと自然光の入る大きな窓が配され、寛ぎの時間を促すゆったりとした間取りが特徴。畳の空間や専用露天風呂付きの部屋もあり、一緒に訪れる人や旅の目的に合わせて客室選びも楽しめそうです。もちろん、WiFiや里山十帖自慢のさり気ないデザイナー家具も揃っています。冷蔵庫には無料のドリンクも用意されているから、美味しい食事と至極のお風呂を楽しんだら、客室にこもって忙しい普段ではできない自分(たち)だけの充電時間をじっくり満喫しましょう。

【備考】12才以下のお子様はご宿泊になれません。

ゲストスコアとレビュー

まだ確認済みの滞在はありません。

十分満足の評価があるまで、品質スコアを作成し、ここに表示します。品質スコアは、選択肢を新鮮で活気のあるものに保つのに役立ちます。

客室&レート

ミシュランガイドから直接予約をすれば、専門のトラベルスペシャリストがサポートしますのでご安心ください。.
最低料金を保証します。もっとお得な料金を見つけましたか?お知らせください。

ロケーション

里山十帖
1209-6, Oosawa, Minami-uonuma, 新潟県, 日本

アメニティ&サービス

  • WiFi(無料)
  • 駐車場(無料)
  • バー
  • ルームサービス
  • レストラン
  • 全館禁煙ホテル
  • コンシェルジュ
  • 空調
  • ガーデン
  • ペット同伴不可
  • 宴会場・会議室
  • 自転車レンタル
  • パーキング
  • シャトルサービス
  • 温泉バス

知っておきたいこと

  • ホテル全域にてWi-Fi(無線LAN)利用可:無料
  • 敷地内に事前予約不要の専用パーキングあり:無料
  • ペット宿泊不可。
  • 12歳以上の子供は宿泊可。
  • 利用可能なベビーベッドの数が「0」に設定されています。
  • 利用可能なエキストラベッドの数が「0」に設定されています。
チェックイン: 15:00
チェックアウト: 11:00

利用可能なクレジットカード

持続可能性の措置と認証

私たちは、当社の選択に含まれるすべてのホテルに対して、彼らが地球やコミュニティにポジティブな影響を与えるためにどのように取り組んでいるかを尋ねます。このホテルは、以下の対策が実施されていることを確認しました。
認証ラベルとサステナビリティプログラム
  • Sakura Quality An ESG Practice, 1 Cherry Blossom